KORG USER NET KORG USER NET KORG Inc.
Language
 
polymoog(ポリモーグ)

現在の製品に至るまでどのKORGシンセサイザーに対しても言えることは、常に楽器としての完成度が高い。ということだ。特にヴィンテージなKORGアナログシンセサイザーのサウンドには、当時の日本製機械製品の優秀さを示すがごとく、繊細で優美な魅力に満ち溢れている。

KORG Mono/Polyにしても、そのスペックから想像される4オシレーターの極太サウンドを期待される向きもあるかとは思うが、もちろんそうした骨太なサウンドを得ることも可能なのだが、それ以上に、その豊富なパラメータにより得られる、多彩なサウンドメイキングにこそ、その魅力の骨頂がある。

そして、そのサウンドと並んで「楽器としての完成度」を測る上で重要なのは、その操作性だ。ここでもKORGシンセサイザーは、常に優れた操作性のインターフェースを提供し続けている。この面において、KORG Mono/Polyが本当に素晴らしいのは、ツマミがどの位置にあっても音楽的な音色を奏でる、という感覚を得られることだ。音楽的な重要度に従って選ばれたパラメータ、厳選されたノブの動きとパラメータ数値の変化の関係、演奏者の側に立ったノブの数や配置の仕方など、全てが音楽的にチューニングされていると感じることができる。

私が初めて手に入れたポリフォニックシンセはKORG Mono/Polyの末裔とも言うべき、8DCO/1VCFのポリシンセ・KORG POLY800、そして今までで一番のお気に入りシンセは、一般には初期のサンプラーとして認知されているが、その中身はれっきとしたアナログVCFを持つシンセサイザー・KORG DSS-1だ。これらのシンセに共通することは、繊細なサウンドからトリッキーでクレイジーなサウンドまで、実に幅広い音色を、優れた操作性のもとにユーザーに届けてくれる楽器であるということだ。

今回ここでお届けするKLC-AE Mono/Polyのサウンドバンク64音色によって、自分が感じてきたこうしたKORGシンセの魅力の一端を感じていただくことができれば幸いだ。

polymoog プロフィール:
ポリモーグはELEKTEL、CTO lab.のメンバーです。コンポーザー/アレンジャー/リミキサー/VJ/ライターなど、多方面で幅広く活躍しています。詳しくは以下の "polymoog's web" をご覧ください。
http://www.shinomiya.ne.jp/polymoog/

Download


Date : 2010/10/05


他のArtist Programs
 
New User LogIn

ヘルプ
  
ご登録済みの方は、Eメール
アドレスとパスワードを入力後、ご希望の手続きをクリックして各ページへお進みください。

Eメールアドレス


パスワード


SSLで送信データを保護
パスワードを忘れた場合

QUICK LINKS

KORG USER NET SHOP M1 Le Downloads for KORG controllers KORG USER NET OASYS

NEWS


過去のニュース

USER SUPPORT AND CONTACTING KORG

ラインナップ変更について

インストール・ガイド

ソフトウェア使用許諾契約

製品に関するご質問につきましては、「お客様相談窓口」までご連絡ください。 尚、サポートサービスを受けるためには、製品のライセンス認証手続き行い、ユーザー情報と製品情報の登録を完了している必要があります。ご連絡の際、これらの登録が確認できない場合は、サポートサービスをご提供できません。

詳細

FORUMS

プライバシーポリシー 
© 2005-2024 KORG Inc. All rights reserved.

ライセンス認証版

USBキーを使わずに、ご使用のコンピューターに対してライセンスコードを発行するコピー・プロテクション方式です。